斎場を利用したお葬式は東京葬儀式社へ

町屋斎場葬儀式よくあるご質問

町屋斎場でのご葬儀について、よくある質問をまとめました。

Q.式は行わないで火葬だけお願いできますか?

A.ご火葬だけでも承ります。

荼毘に付す前にお花入れで最後のお別れをして頂きます。

火葬炉で読経をあげて頂くこともできます。

Q.無宗教葬の注意点を教えて下さい。

A.故人の遺志またはご遺族の意向で無宗教葬を執り行う場合、ご親戚などまわりの方々の反応に注意が必要です。

無宗教葬はまだまだ一般的ではないため、地方の方には特に抵抗があるようです。

しっかりと話し合い、理解を得ることが大切です。

Q.菩提寺がないのですが、お坊さんを紹介してもらえますか?

A.はい、ご希望の宗派の信頼がおけるお寺様をご紹介致します。

ご戒名も依頼できますが、不要であれば読経だけお願いすることもできます。

Q.遺体を自宅に連れて帰れないのですが、どうしたらよいのでしょう?

A.その場合、式場や火葬場の霊安室にご遺体を安置することになります。

都心部では住宅事情でそのようなケースが増えてきています。

ご安心下さい。

当社が責任を持ってご安置致します。

Q.式場選びのポイントを教えて下さい。

A.式場を決めるポイントは何を優先するかです。

自宅の近くがいいのか会葬者のために交通の便がいい所を選ぶか、などです。

公営の式場があれば格安で利用できますので、それも考慮すべきでしょう。

Q.形式を問わず対応してもらえますか?

A.はい、家族葬から社葬まで規模は問いません。

また、仏式、神式、キリスト教式、創価学会友人葬、無宗教葬など、どんな形式にも対応致します。

Q.お香典は辞退できますか?

A.はい、それは可能です。

ただ、お香典はお持ち下さった方の弔意です。

それをふまえて考えられてはいかがでしょうか。

Q.あまりお金を掛けられないのですが、ちゃんとしたお葬式ができますか?

A.もちろんです。

ご葬儀は金額ではありません。

一番大切なのはお送りする方々のお気持ちです。

ご予算に応じてお手伝いさせて頂きます。

 

町屋斎場葬儀式のプランをご紹介

あたたかい家族葬に、

生花祭壇をご用意します。

家族葬36

360,000円(税別価格)

質の高い家族葬なら、

このプランがおすすめです。

家族葬46

460,000円(税別価格)

ハイクラスの家族葬プランです。

家族葬56

560,000円(税別価格)

少し費用を抑えた、一般的な

お葬式に最適なプラン。

葬儀式62

620,000円(税別価格)

お世話になったあの人へ

ワンランク上のご葬儀を。

葬儀式72

720,000円(税別価格)

豪華生花祭壇、グレードの高い

ご葬儀をご希望の方へ

葬儀式82

820,000円(税別価格)

火葬室でお別れのお花入れを

していただくプランです。

家族葬「火葬式24」

240,000円(税別価格)

↑ページ上部へ

© ファイナルプロデュース ALL RIGHTS RESERVED.